トレーダーとしてのルーティン

お疲れ様です。

体調を崩してしまいました。

扁桃炎というものになり、唾を飲み込むだけでも痛いです。

相場分析は今週はお休みにして(もう金曜日ですがw)今日は自分が行っているトレーダーとしてのルーティンを書こうと思います。

①朝6時起き

朝は早起きする習慣を心掛けています。

前日のトレードのジャーナルをつけたり、相場分析などを行っています。

主にインプットの時間として使っています。

②筋トレ

一日に腕立て伏せを20回を2セット行っています。

やらないよりはやったほうがいいですし、この小さな習慣が積み重なって高い目標へとたどり着けると思いますのでこの回数を続けています。

トレードも同じです。

小さな利益だとしても、それを続けていくことで大きな富へと繋がると思っています。

いきなり大きな富を得ることはその人の器にあっていなければ(大体の人があっていない)確実に元の状態に戻されてしまうのがオチですからね。

③感情を観察する

これはトレーダーの人なら行う方が多いと思いますが、感情と自分は別物と考え「今、こういう感情が出てきたな」と俯瞰する癖をつけています。

特にトレード中の損切りに当たった際は「今、損切りされたけどリベンジトレードできそうだな。これに取り返したい気持ちはないかな?」と第三者目線で見ることで感情トレードを防ぐことができます。

いずれにせよ適切なロットでのトレードが前提ですね。

3つ書かせてもらいましたが、これにブログの習慣も今後を入れていきたいなと考えております。

まだまだブログの知識も浅いですし、もっと文章力も鍛えていきたいとも思っています。

毎日投稿なんて夢のまた夢みたいな状態ですが温かく見守っていただけると嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました